看護師 メッセージ
メッセージ No.1
名前 | 小林 幸代 |
職種 | 看護職員 及び 機能訓練指導員 |
資格 | 看護師 |
勤務年数 | 11年 |
勤務形態 | 正社員 |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
現在の勤務施設 | デイサービスセンターほのか明神 |
趣味 | 食べる事 |
メッセージを読む
ほのかで働くきっかけ・決め手は何でしたか?
スタッフの方々の人柄がよく、長く働けると思えたので、入職しました。
職場の雰囲気はいかがですか?
忙しい中でもスタッフ間に思いやりがあり、明るい雰囲気です。
仕事内容を教えてください。
デイサービスでの看護業務を行っております。
子育てと仕事の両立で大変なこと(大変だったこと)を教えてください。
孫が体調不良を起こした時に、娘となかなか連絡が取れなかったことで出勤時間が遅くなることがあった。
ほのかで働いてる中で、うれしいことややりがいは何ですか?
今後の知識を持って処理や声掛けをしたことで、利用者さまが笑顔になったり、元気になったり、軽快されていく姿をみるとやりがいを感じます。
これからの夢は教えてください。
これからも利用者さまが笑顔で「ほのかに来てよかったな」と言ってもらえるようになることです。
最後に、メッセージやアドバイスをお願いします。
忙しい職場ではありますが、スタッフも明るく声掛けもよくし、コミュニケーションが図れています。資格や知識が活かせる職場です。
メッセージ No.2
名前 | 安原 陽子 |
職種 | 看護職員 |
資格 | 看護師・助産師 |
勤務年数 | 2年 |
勤務形態 | 常勤 |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
現在の勤務施設 | デイサービスセンターほのかTamano |
趣味 | 食べ歩き |
メッセージを読む
ほのかで働くきっかけ・決め手は何でしたか?
ほのかの各施設を見学させていただいた時、和気あいあいとした雰囲気だったことです。また家から近いことも決め手の一つでした。
職場の雰囲気はいかがですか?
笑い声の飛び交う明るい雰囲気で先輩方もたくさん助けて下さり、働きやすい雰囲気です。
仕事内容を教えてください。
ご自宅へ訪問し、利用者さまの体調に合わせて看護(お風呂の手伝いや点滴等々)を行います。
子育てと仕事の両立で大変なこと(大変だったこと)を教えてください。
時間の使い方があまり上手ではないため、やりたい事があっても疲れて子供と一緒に寝てしまい、時が過ぎていく日々です。
ほのかで働いてる中で、うれしいことは何ですか?
ありがとうの言葉をいただくことです。
ほのかで働いてる中で、やりがいは何ですか?
利用者さまとご家族が少しでも元気になったり、笑顔が増えた時、やりがいを感じます。
これからの夢は教えてください。
病院とは違う訪問看護の専門性を活かして、ご自宅で笑顔で過ごしていただけるよう様々なスキルを磨いていきたいです。
最後に、メッセージやアドバイスをお願いします。
元々助産師としての経歴の方が長い私ですが、先輩方にたくさんのアドバイスをいただきながら、訪問看護の仕事にやりがいを感じています。
病院とは違う楽しさややりがいを感じられる仕事だと思います。
介護職員 メッセージ
メッセージ No.3
名前 | 坂本 湧樹 |
職種 | 介護職員 |
資格 | 介護福祉士 |
勤務年数 | 1年 |
勤務形態 | 正社員(日勤、夜勤、遅出、早出) |
勤務時間 | 8:30~17:30、16:30~8:30(夜勤) 10:00~19:00(遅)、7:00~16:00(早) |
現在の勤務施設 | 小規模多機能ケアセンターほのか |
趣味 | ゲーム、音楽、料理 |
メッセージを読む
ほのかで働くきっかけ・決め手は何でしたか?
以前バイトをさせてもらい、その中で利用者との距離が近くなじみやすかったため、ここでなら学んだことを活かしながら仕事ができると思いました。
職場の雰囲気はいかがですか?
利用者との距離が近くなじみやすく、職員間でも話しやすい楽しい職場です。
仕事内容を教えてください。
入浴介助、食事介助、送迎、事務作業、レクリエーションなどです。
ほのかで働いてる中で、うれしいことややりがいは何ですか?
レクリエーションなどで、利用者を笑顔にすること。「ほのかだより」を作成し、利用者に見てもらうこと。
これからの夢は教えてください。
介護福祉士以外の資格などにも挑戦したいと思いっています。
最後に、メッセージやアドバイスをお願いします。
多くの利用者と話をして、自分だけでなく周りの人も笑顔になれる仕事です。
メッセージ No.4
名前 | 堀尾 明美 |
職種 | 介護職員 |
資格 | ヘルパー2級 |
勤務年数 | 4年 |
勤務形態 | 正社員 |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
現在の勤務施設 | デイサービスセンターほのか和田 |
趣味 | ドライブ、スノーボード |
メッセージを読む
ほのかで働くきっかけ・決め手は何でしたか?
介護の仕事はいつかしてみたいと思っていました。
前職の退職を機に職業安定所で探していると、娘の友人と同じ名前(ほのか)のデイサービスセンターを見つけ決めました。
職場の雰囲気はいかがですか?
良いと思います。いろいろな方がいて面白いです。
仕事内容を教えてください。
身体介護、身の回りのお手伝い、レクリエーションなどの提供を行っています。
ほのかで働いてる中で、うれしいことや、やりがいは何ですか?
利用者様の不安が少しでもなくなり、利用者さまに喜んでもらえた時、うれしいです。
最後に、メッセージやアドバイスをお願いします。
職員同士仲が良く、働きやすい職場です。一緒に働いてみませんか?
メッセージ No.5
名前 | 茂崎 朱里 |
職種 | 介護職員 |
資格 | 介護福祉士 |
勤務年数 | 3年 |
勤務形態 | 正社員(日勤、夜勤、遅出) |
勤務時間 | 8:30~17:30(日勤)16:30~8:30(夜勤) 10:00~19:00(遅出) |
現在の勤務施設 | 小規模多機能型ケアセンターほのか |
趣味 | 音楽鑑賞、サッカー観戦 |
メッセージを読む
ほのかで働くきっかけ・決め手は何でしたか?
ほのかで働く前は障害のある方が利用する施設で働いていました。他の職場でも働いてみたいと思っていたところ、ほのかの求人募集チラシを見つけ見学に行った事で、ここで働きたいと思いました。
職場の雰囲気はいかがですか?
明るく賑やか。職場間でも相談しやすい。
仕事内容を教えてください。
レクリエーション、送迎、入浴、トイレ、食事の介助。
ほのかで働いてる中で、うれしいことは何ですか?
利用者様が笑顔で楽しそうにしている姿を見た時。
ほのかで働いてる中で、やりがいは何ですか?
利用者様に喜んでもらえること。
最後に、メッセージやアドバイスをお願いします。
介護の仕事は大変なこともありますが、やりがいのある仕事です。
理学療法士 メッセージ
メッセージ No.6
名前 | 小野 真治 |
職種 | 機能訓練指導員 |
資格 | 理学療法士 |
勤務年数 | 1年10ヶ月 |
勤務形態 | 正社員 |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
現在の勤務施設 | デイサービスセンターほのか明神 |
趣味 | 映画鑑賞 |
メッセージを読む
ほのかで働くきっかけ・決め手は何でしたか?
玉野市の中でも伸びてきている会社で、リハビリの専門職を求められているなど、お話をお聞きし、自分の専門性を活かせる職場だと思いました。
職場の雰囲気はいかがですか?
どこの会社でも人間関係の問題はありますが、ほのかの職員は明るく話しやすく、よい雰囲気の職場だと思います。
子育てと仕事の両立で大変なこと(大変だったこと)を教えてください。
うちは共働きですので、子育ては妻一人に負担をかけるのではなく、学校行事や病気の時など出来るだけ参加していますが、仕事が忙しい時にはやはり妻にお願いしています。
昨年末、父と母が別々の病院に入院し、それぞれ手術した時はとても大変でした。
仕事内容を教えてください。
身体状況の確認、リスク管理を大前提に安全かつ効果的な機能回復訓練及び日常生活動作訓練を実施しています。事務作業、送迎介助なども行っています。
ほのかで働いてる中で、うれしいことは何ですか?
思い通りにいかないことも多々ありますが、少しでも利用者様のお役に立てたな。と実感できた時がうれしいです。
これからの夢は教えてください?
歳だから…と諦めている方に、希望を与えられるセラピストになりたいです。
ほのかで働いてる中で、やりがいは何ですか?
最近、勉強が楽しいです。
学んだ知識や技術でリハビリを提供し、喜んでいただけたり、結果を残せたと思えた時、やりがいを感じます。
最後に、メッセージやアドバイスをお願いします。
ほのかではその方に応じたリハビリ活動を提供すると同時に、必要に応じて身体機能面の問題点を評価し、その調整指導を行っています。心と身体の健康寿命を延ばすことで、その方本来の笑顔を取り戻してもらえるような素晴らしい仕事です。
メッセージ No.7
名前 | 芳原 一鳳 |
職種 | 理学療法士 |
資格 | 理学療法士 |
勤務年数 | 2年 |
勤務形態 | 正社員 |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
現在の勤務施設 | 訪問看護リハビリステーションほのかTamano |
趣味 | ドライブ、音楽鑑賞 |
メッセージを読む
ほのかで働くきっかけ・決め手は何でしたか?
ほのかで働く前までは病院に勤めていましたが、その病院の先輩がほのかに転職し、訪問リハビリのことを教えてもらい、私も訪問リハビリに興味を持ち入職しました。
職場の雰囲気はいかがですか?
スタッフ同士、仲が良く楽しい職場です。
仕事内容を教えてください。
患者様のお宅に訪問させてもらい、リハビリを行っています。
ほのかで働いてる中で、うれしいことは何ですか?
患者様の日常生活の範囲が増えたり、痛みが取れたりし、笑顔になったり元気になってもらえると嬉しいです。
これからの夢は教えてください?
これからの夢は、もっと多くの患者様の生活が豊かに笑顔になるように知識・治療技術を身に着けていきたいです。
ほのかで働いてる中で、やりがいは何ですか?
勉強会などで学んだ知識や技術を提供し、患者様が満足できるリハビリができた時にやりがいを感じます。
最後に、メッセージやアドバイスをお願いします。
訪問リハビリではお一人おひとりに合わせたプログラムを行っています。日常生活や身体機能面の問題点を評価し、どのようにしたらできるのか明確な目標を用いてリハビリテーションを行っています。
メッセージ No.8
名前 | 寺島 保奈美 |
職種 | 理学療法士 |
資格 | 理学療法士 |
勤務年数 | 2年 |
勤務形態 | 正社員 |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
現在の勤務施設 | 訪問看護リハビリステーションほのかTamano |
趣味 | 映画鑑賞、ドライブ |
メッセージを読む
ほのかで働くきっかけ・決め手は何でしたか?
県外から引っ越しをしてきた為、何も分からず求人サイトの方から紹介していただきました。
職場の雰囲気はいかがですか?
スタッフの仲が良く、何でも相談ができる職場です。
仕事内容を教えてください。
ご自宅へ訪問し、リハビリ業務を行っております。
ほのかで働いてる中で、うれしいことは何ですか?
ご利用者さまやご家族さまの笑顔が見られた時がうれしいです。
これからの夢は教えてください?
リハビリを通して、利用者さまの望まれる生活が送れるお手伝いができるように、日々理療技術を研鑽していきたいです。
最後に、メッセージやアドバイスをお願いします。
職場の雰囲気が良く、働きやすい環境だと思います。
相談員 メッセージ
メッセージ No.9
名前 | 味元 諒太 |
職種 | 生活相談員 |
資格 | 社会福祉士主事 |
勤務形態 | 正社員 |
勤務時間 | 8:15~17:30 |
現在の勤務施設 | デイサービスセンターほのか明神 |
趣味 | 釣り |
メッセージを読む
ほのかで働くきっかけ・決め手は何でしたか?
大学を卒業し就職活動中に知人から「デイサービスの相談員をしてみないか」と声をかけられ、入職しました。
実務経験もなく、いきなり相談員が務まるのか不安もありましたが、先輩方に支えてくれました。
職場の雰囲気はいかがですか?
明るく賑やかな職場です。
職員の平均年齢は少し高めではありますが、職員間の距離が近く、悩み事や困りことがあれば、相談しやすい雰囲気です。
仕事内容を教えてください。
生活相談員として、通所介護サービスが円滑に利用できるよう他の専門職種との連絡・調整業務です。
ほのかで働いてる中で、うれしいことは何ですか?
ご利用者様、ご家族様より感謝の言葉をいただいた時。
「今日も一日楽しかったよ~」と笑顔で帰られる利用者様を見送る時。
これからの夢は教えてください?
研修や介護職の経験を積み、ケアマネージャーの資格を取りたいです。
専門職としてのスキルを高めたいです。
ほのかで働いてる中で、やりがいは何ですか?
多くの高齢者が、介護が必要となっても住み慣れた地域・自宅での生活を望まれていると思います。
その希望を叶えるために必要なツールとして一翼をになっている仕事であることにやりがいを感じています。
最後に、メッセージやアドバイスをお願いします。
介護は4K(きつい。汚い。危険。給料が安い)と揶揄されていますが、とてもやりがいのある誇れる仕事です。
© 2019 株式会社ハート&クリエーション All rights Reserved.